お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!

2012年11月7日水曜日

ラ・フランスの時期なので…

と、いう訳でラ・フランスに限らす、
作った人の顔が見えるチラシとかの作成もやっています…。
デザインの勉強もっとやっておけば良かった…と、
後悔する時間ですね(^_^;)

皆さんはラ・フランスの食べる時期って知ってますか?
貰ってすぐ食べようとすると
結構失敗することが多い果物ですよねw
堅くておいしくないとか、
甘くないとか…

食べごろが難しいのです!
このリーフレットはその食べごろサインを
書き込めるものなのでした!
このサンプルのラ・フランスの所に
作った農家の方の写真を入れることもできます!
顔が見えるチラシ、絶賛受付中w

熟したラ・フランスは最高ですよ!


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

滞りました…orz

すみません、サボってしまいました。
日曜日のお話!

今シーズンでは最初の山場でした!
ボスの祖母ちゃんがいないので、
写真を撮る私の顏は険しかったかもしれない…反省

でも由美さんだけでなく、
弟も妹もフル参加で乗り切りました!
ありがとうございます。
家族って有難いですね…
そんな訳で人手不足の三沢写真館です。

申し訳ございませんm(_ _)m
卒業アルバム用の取材も重なって、
よく、店を半休してしまっています。
急ぎのプリントの際に本店が閉まっているようでしたら
吉田カメラヤマザワ谷地店(73-4526)へ
お電話いただけると助かります!

来週末には通常営業に戻れそう…


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

2012年11月3日土曜日

マーチングの東北大会でした!

今日は茜音の所属する中部小マーチングの東北大会でした。
毎年11月の週末は七五三の撮影で、
今まで一度も応援に行けなかったのですが、
スケジュールを調整して由美さんだけでも
行って貰うことにしました。

そんな訳で由美さんからfacebookで
ガンガン大会の様子がアップされるのを
楽しみにしていたのですが、
撮影禁止でアップできなかったそうです(TдT)

全国大会に行ければ、
もしかして私も見に行けるかも…と、
甘い期待をしていたのですが、
強豪ひしめく東北大会では優秀賞との事でした。
残念!
一昨年の茜音…photo by 由美さん
最後にまた茜音が楽器を持っている所を
残してあげようと思います!

マーチングの皆さん、お疲れ様でした!


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


活きの良い現像液が入りました!

最近ではすっかり数の減ってしまった
フィルムの同時プリントですが、
新しい現像液に交換しました(^O^)/

液交換と掃除しました(^O^)/
フィルムにもオイシイ期間の有効期限があるように
現像液にもそういうものが存在します。
そこそこ数をこなしていかないと
定期的な補充が不定期になって
徐々にくたびれてしまう訳ですね。

前回は5月だったので、約半年もちました。
以前は一年位はもっていたのですが…

そんな訳で現像液の活きのいいのが入っています!


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


家族が増えました!

と、言ってももちろん我が家の家族ではありません!
さらに言ってしまえば今日が誕生日なわけではないのですが、
弟夫婦に第一子が誕生したのでした!

新しい家族です!
そんな訳で、誕生カードを作って欲しいということで、
早速作ってみました!
お祝いを頂いた方への返礼にいかがでしょうか?

準備はお早目に…
さらに11月になって、
年賀状のも発売されたわけですが、
写真で作る年賀状は如何でしょうか?

年末で慌てる前に今の時期から作ってしまいましょう!
絶賛、受付中です(^O^)/


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


2012年11月1日木曜日

東北大会に向けて!

茜音の話です!
今週末に東北大会を迎えた谷地中部小マーチングバンドですが、
昨日は壮行式と記念撮影の仕事がありました。

4年生から始めてるマーチングですが、
トロンボーン、ガード、チューバと、
いろんな楽器やフラッグに挑戦した茜音ですが、
今週末が正念場です…

1位を目指してね!
今年のテーマはルパン三世だそうです。
実は本番はちゃんと見たことが無かったりするのですが、
七五三の時期と重なるので致し方ありません。

全国大会へ行ってほしいなぁ…
そうしたら見に行けるかも…


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

100000超えました!

いつの間にかこのとり止めのない話ばかりのブログを
ご覧いただいた方が、のべ100000を超えました!
本当にありがとうございますm(_ _)m

おかげさまですm(_ _)m
と、書きながら最近は滞ることも多くて、
申し訳ないのですが、
まだまだ続けていきたいと思いますので、
写真の話はあまりなくて軽いフワフワした話ばかりですが、
よろしくお願いします(^O^)/


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村