お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!
ラベル 好きな曲の話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 好きな曲の話 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月23日土曜日

高校生の時に聴いていました…

プリンスが亡くなったニュースに触れました…

中3位から高2頃はMTVとかが結構流行っていて、
もちろん洋楽なんて意味が分からないんだけど、
それでもマイケルジャクソンとかマドンナとか、
よく聞いていました。


そんな中で聴き飽きるほど聴いたのが
プリンスのパープルレインのサントラでした。
(でも映画は見に行かなかったw聴くだけですww)

マイケルジャクソンが正統派な感じで、
プリンスはちょっと悪っぽい感じ…
もちろん個人の感想なのですがww
ミーハーじゃない!みたいな自己満足に浸って
いきがっていました'`,、('∀`) '`,、

当時お小遣いの乏しい私は
山形市内のミュージック昭和さんでレンタルしてきて、
テープに録音しつつ坊主頭で聞いてたなぁ…

57歳だったそうですが、
高校生の頃のスターが亡くなってしまうのは
ちょっと悲しいですね(-∧-;) ナムー


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2013年5月13日月曜日

今夜は青年部です!

すでに風貌は青年部と縁遠いものになっているのですが、
直前部長と言う立場からまだまだ話を聞いてもらえる三澤ですw
組合の総会に向けて資料を作成してる日々なのですが、
まだ所属している青年部の活動も萌えますw

一番ふざけているのは…σ(゚∀゚ )オレかもしれないw
そんな訳で今宵は青年部の役員会!
総会に向けて役員フル出席のやっぱり燃えな会合です。
自分のうちの頃が二の次なのがけっこう問題w

それでも会の運営やら委員長の悩みやら、
親会以上に大変な青年部…
一番の悩みは規模の縮小!
後継ぎがなかなかいないのです。

自分がなすべきことが
山形の写真館の肥やしになると信じて
活動に邁進して欲しいものです…( ゚д゚)ウム



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


2013年3月27日水曜日

時間に追われていまーす!

年度末だし、茜音も卒業するし、
花粉症で毎日目がショボショボだし、
なんかいつもの年よりグダグダですw

そんな中、地元高校も離任式と終業式です!
時を同じくして幼稚園の卒園式も重なりつつ、
「松田聖子」さんの「制服」を聴きながら、
気持ちを盛り上げていきます!

仕事中のFBはやめなさいww
卒園式は私一人で撮影!
地元高校の証明写真の撮影には
由美さんと、御婆様が…
まぁ、有難いかき入れ時です。

この1週間は息抜けませんねww



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村



2012年12月5日水曜日

冬の感謝祭に行ってきました!

月曜日のお話!
お仕事でお付き合いのあるプラザシンフォニーさんの
冬の感謝祭に行ってきました(^O^)/

私は初めて行ったのですが、
今回は「キッスは目にして」のヒット曲で有名な
ビーナスのボーカルのコニーさんを招いてのライブが
目玉となっております!


オールディズ普段は聴かないのですが、
生はやっぱり良いですねぇ…

んで知ってる曲が流れたりすると、
当時のことが懐かしく思い出されます。


失礼な話ですがこんなに盛り上がるとは
思ってなかったです(^_^;)
リフレッシュできました!



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

2011年12月4日日曜日

プレゼントはiPhoneがいいそうです!

土曜日分のブログ…
12月4日は茜音の誕生日です。
誕生日のプレゼントは何する?と、
尋ねると、ウォークマンが欲しいと言ってきました。

好きな曲をいつでも聞きたいってのがあったらしいのですが、
新しいのかってあげる余裕はないので、
iPhone3Gで如何?ということで交渉…。


私が音楽聞きたいと思ったのも
ちょうど小学校高学年位だったので、
そんな年になったんだなぁとしみじみ…
最初に録音したのはラジオから流れる
ばんばひろふみの「SACHIKO」でした(古)

それからラジカセをねだって
エアチェックとかしていたのを思い出します…
電話として使えなくなったiPhoneですが、
iPodとして使えるようになりました!

めでたしめでたし(^_^;)


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

2011年9月28日水曜日

昔の曲が聴きたくなってます!

お祭が終わってちょっと感傷的になったのか、
崎谷健次郎さんの「風を抱きしめて」が無性に聴きたくなってます。

誰それ?ですよねぇ…

きっと山下達郎さんの次はこの人だ!
なぁんて勝手に期待していたのですが、
なかなかヒットしなかったなぁ…
いい曲歌うんですよ、ホント!


私的には自分はこういうふざけた顔なので
バラードのオシャレな感じの曲はイメージじゃないと自覚はしてるんですが、
まぁ憧れるんですよ、人並みに(笑)

もう一度夜を止めて
風を抱きしめて
さよならも言わずに
Because Of Love
おススメです!
今ならアマゾンで500円位でアルバム買えちゃうんですねぇ
そんな訳でポチっとな!

同級生の河内君の締めの一曲。
「もう一度夜を止めて」が聴きたいなぁwww



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ