お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!

2017年6月30日金曜日

30日は特売日です…

今月は中学校の地区総体があったせいか、
あっと言う間に過ぎて行きました。
出張撮影等で留守にすることも多くて、
申し訳ございませんでした。


さて、久々にPRできそうですが…
明日30日は0の付く日で
デジタルプリントL版1枚19円の日です。

中体連で頑張ったお子さんの雄姿を、
この機会に写真にしませんか?
1枚でも19円の特売日となっていますので、
撮りためた撮影データをプリントにして
プレゼントしちゃいましょう。


併せて部活スポ少限定の
ともふぉとキャンペーンも開催中です。
お友達を誘って2人以上で参加できます。
一緒に頑張ったチームメイトと一緒に、
思い出の一枚残しませんか?
お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月29日木曜日

陸上でも活躍してくれました…

午前中は曇り空で
これならチャーシューにならずに済みそうだ…と、
臨んだ中学校の陸上記録会でしたが、
午後になって強い日差しが
グラウンドに入るようになると、
やはり30度近くまで気温が上がったようでした。

選手はもちろん大変ですが、
私の方も頭に遮るものが全くない状態なので、
今日も由美さんの麦わら帽子を借りて、
お日様と戦いながらの撮影でした。

上位入賞者続出…選手の皆さんお疲れ様ですm(_ _)m
そんな中、河北中の生徒達は陸上部を中心に
バスケ等の助っ人選手達の活躍もあって、
学校対抗では男子は優勝、女子は3位で
総合優勝を勝ち取ってくれました。

うーん今年はやっぱり当たり年のようです。

県大会まではあと数週間。
この間期末テストもあって、
仕上げる時間は少ないかもしれませんが、
どの部も県大会での活躍を
心から期待しています。

え、私ですか?
県大会の時は仕事を抜きにして一父兄として
亮介の応援にいこうと思います。


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月27日火曜日

地区大会最後は陸上です…

中学校の卒業アルバム、
運動部の取材も明日の陸上部で
まずは一旦終了です。

今年は県大会に出場する部が
例年以上に多いの為、
陸上競技に駆り出される
他の運動部の生徒が少ないようです。

NDスタジアムで地区陸上記録会です。明日も暑くなりそう…
まぁメインは陸上部の生徒なので、
それはそれで取材もしやすいのですが、
出場する選手の皆さんには、
陸上での県大会の出場を積極的に
狙って欲しいなぁと思います。

この大会が終わると期末テストが待っているようで、
亮介も地区大会モードから勉強モードに
移行すべきなのでしょうが、
なんとなく燃え尽き症候群な感じ…。
勉強も部活もどっちつかずな様子。

柔道部は地区大会優勝が
第1の目標だったこともあるのですが、
試合後のこの時期が体力的にも精神的にも
レベルを上げる良い機会なのを
知って欲しいなぁと考えてます…


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

由美さんが免許の更新に行きます…

先月誕生日だった由美さんは
免許の更新に行くチャンスを伺っていたのですが、
学校行事やらなんやらで、
タイミングを逸していました。

それが急遽、明日27日に行けることになりました。
そんな訳で今回は免許用の写真を新たに撮って、
更新してもらおうという事になりました。

こんな感じで…若干修正入れてますw
運転免許って身分証明等で
提示する機会が多いと思うのですが、
その免許の写真、気に入っていますか?

基本的に免許センターで
撮影した写真を使う事が多いと思うのですが、
規格をクリアしていれば
写真を持ち込んでも大丈夫なことって
知られているんでしょうか?

まぁ、受付の際に窓口の方は
画質は落ちますとか、
今日は持って帰れませんとか、
送料かかりますとか、(まぁ、嘘は言ってないのですが)
免許センターで撮るように
誘導してくる事があるのですが(私が持ち込んだ時はそうでした)
持ち込み写真でも作れます。

せっかく提示する機会が多い運転免許なのですから、
納得のお写真で更新してしまいましょう。


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月26日月曜日

事前訓練が大事です…

本日も午前中はカヌー競技の撮影でした。
国体に向けての選考レースで、
どちらかといえば谷地高生がメインとなりましたが、
中学生も先輩方の背中を追いかけて、
力漕を見せてくれました。

国体でも昨年同様総合優勝を狙って欲しいものです。

さて、またまた消防ネタになってしまいますが、
今年に入って初めて出場分団の
事前訓練に参加して来ました。
サボっていたわけではないのですが、
先々週は高校の県大会、先週は中体連と、
個人的には例年より参加が遅くなっています。

急な雨で訓練終了…です
今年は小型ポンプ2台での出場で、
出場分団は溝延・田井が主な担当地区の3分団。
ポンプ車操法で優勝経験のある分団で、
良い雰囲気で訓練しています。

今月も残り僅かとなり事前訓練も
あと数回となってしまいましたが、
出来る限り参加して、
万全の形で本訓練を迎えられればいいなと
考えています。



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

高いレベルと戦っているのです…

月山湖に着くと高校の県大会の頃より
ぐっと水位が下がってより近くで選手たちの力漕を
撮影することができます。
アルバムに使うカットも今の時期の方が良いので、
南東北インターハイのリハーサルも兼ねて、
河北中の撮影に精を出します。

この位まで近づけますw
長男洸仁が中学3年生の時は
河北中と西川中の2校のみの県大会でしたが、
今回は寒河江市からの出場校も増えて、
なんか新鮮感じです。

しかし全国大会でも
毎年上位入賞者を輩出している西川中、
やはりそう易々とはトップを譲ってはくれません。
まぁ、後に高校でもカヌーを続けていくと、
頼もしい仲間になったりするのですが、
中学校の時は強大な壁にしか見えない訳ですね…

そして壁にぶつかって敗れたこの時は
かなり落ち込んだりするのですが、
これが全国大会に出場した時に、
あれれ?と、感じることになったりします。

全国トップレベルの学校と常に戦っているので、
いつの間にか自分たちのレベルも上がっているのです。
洸仁達の時にそれに気が付いたのですが、
ほとんどの出場選手がセミファイナルまで
勝ち上がっていて生徒達自身も
ビックリなんてことになっていたのでした。

強豪校に頑張って食らい付いて
自分たちのレベルを高みに持って行って、
全国大会に臨んで欲しいと感じました。



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月25日日曜日

今週末も早起き生活です…

先週の中学校の地区総体に引き続き、
今週は中学校カヌーの県大会と
高校カヌーも含めた国体予選の取材、
そして消防の操法大会へ向けての指導員の練習で、
早起き生活を余儀なくされました。

カヌー会場の月山湖まで、
8:30位までに着けば間に合うのですが、
この消防の為に4:30起きでの
スタートになります。

しかも指導員だけでの打ち合わせした時間と、
新たに貰った資料に載っていた時間が違っていて、
こういう時は早い方に合わせれば
まぁ、間違いがないので、
5:00時に消防の方へ行ってみると…
やっぱり30分早かった'`,、('∀`) '`,、

訓練服からビブスに着替えてれっつらゴーです
5:30~7:00まで消防練習で汗をかいて、
着替えて7:30に撮影の為に月山湖へ出発。
今日の撮影は照り付ける日差しと
予想気温30度の暑さと
睡魔との戦いになりそうです┐(´д`)┌ヤレヤレ



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月24日土曜日

消防の会議でした…

22日の分の更新です。

今年はゴールデンウィークにあった
山野火災のこともあって、
消防での仕事が結構大変になって来ています。
副分団長になったのも原因の一つなのですが…

年度当初の会議の時に、
洸仁の引っ越しやら入学式やらで、
出席できなかった幹部会議に
参加して来ました。

人手不足はつらいです(´Д`)ハァ…
山野火災のことから春季演習の反省、
来月からの操法大会のことや水防訓練の打ち合わせ、
いやいや、目白押しです( ´Д`)=3 フゥ

仕事よりこっちの方が忙しいのは
あまり良い事ではないのは知っているのですが、
人手不足の自動車分団なので、
ここはきちんと参加しないといけませんね。

来年は穴あきホース使わないように
ちゃんと練習してから演習に臨みます…orz


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

そしてもう一人の息子の誕生日でした…

ここ数日、亮介ネタで親バカぶりを
晒してしまいましたが、
今日21日は実家を遠く離れた
長男洸仁の誕生日でした。

機関車トーマスが好きで
本物の機関車に乗せてあげようと、
磐越西線へ乗車しようとしたら、
煙突からの煙の量と汽笛に驚いて泣き出したりして、
腹を抱えて笑ったこともありました。

しかし、この春反抗期のまま一人暮らしを始めたもので
寂しいとか帰りたいとかは全く口にせず、
むしろ大阪での生活を楽しんでいる感じで、
こちらの方が心配して損していますw

誕生日のプレゼントだったのか、
由美さんはいろいろ詰め込んで、
宅急便で送ったらしいのですが、
不在届が繰り返し届いたようで、
寂しくて泣いていたのも
いつの間にやら鬼の形相ですw


昔は可愛かったんですけどねぇw


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月23日金曜日

新聞に載ると実感がわきますね…

なんか更新が追い付けないまま
一週間過ぎようとしてしまってます。
6月20日分の更新です。


この日各地区大会での試合結果が
新聞に掲載されました。
ここに名前が載ってると、
おぉ、優勝できたんだなぁと実感しますw

新人戦では完敗で3位だったので、
正直、団体は厳しいかなぁと、
思っていたのですが…
一人で苦労してきた3年生と伸び盛りの2年生、
歯車がかみ合った結果なのだと思います。

まだ組み合わせも決まってないのですが、
各地区の優勝校や個人戦の結果に目を配らせながら、
チーム構成を妄想w←気が早いです。

柔道部以外でも河北中の活躍は
目覚ましいものでした。
やっぱり今年の卒業アルバム担当は
当たり年です(ΦωΦ)フフフ…


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月22日木曜日

中体連で感じたこと…

えーと、月曜日の分の更新です!
昨夜の祝勝会でたくさん呑みましたw
ガッチリ二日酔いでした。
(´ε`;)ウーン…酷かったw
もうしばらく呑まなくていいです。

柔道部に関しては日曜日の分のブログで
更新した通りなのですが、
河北中例年以上に頑張りました。
こんな年に卒業アルバム担当なんて、
かなりラッキーですw

今回の取材の中で、
生徒の皆さんの頑張りはもちろんですが、
3年毎に担当していると
生徒達の変化というか成長に驚かされる事も、
たまにあったりします。
今年驚いたのはサッカー部の皆さんの
試合への向き合い方でした。

前半途中からの取材になってハーフタイムの際、
これまではコーチの方や顧問の先生から
戦術的なアドバイスを真剣に聞いている表情等を
追っかけていたのですが、
その様子がありません…。

ハーフタイムですが生徒達同士で意見を出し合ってます
先生のアドバイスは一番最後でした…
キャプテンらしい生徒を中心に、
お互いが意見をぶつけています。
戦術や対抗策を自分達で考えている様子…
先生もコーチもそのやり取りを聞いているのですが、
生徒達の方針が決まるまでは、
特に指示を出している訳では無いようです。

要は自分達で考え、自分達で解決することが
徹底されているようなのです。
書いてしまえば簡単なことかもしれませんが、
中学生でここまでやれるものなのかと、
ちょっと感動してしまいました。
結果もちゃんと出して勝利したのが凄かった。

新しい河北中サッカー部を見るような思いで、
柔道部の子達もこんな風になってくれないかなぁ…と、
感じた次第でした。


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月21日水曜日

9年ぶりに優勝しました…

そして熱戦は二日目も続いております。
柔道は今日一日ですべて決まってしまいます。
気持ちは撮影どころじゃないのですが、
仕事はきっちり集中してやらせて頂きます。

とか言いながら、
柔道担当の由美さんから勝った負けたの
連絡がなかなか入らず気が気でなかったのは内緒です。

私の方は隣町での野球に
地元河北中が会場のサッカー、
会場が天童市で遠かった水泳と、
本日も行ったり来たり。

移動中は亮介の試合が気になり
信号で止まるたびにメールチェック…
お昼近くになって水泳会場に移動する途中に
我慢できなくなって柔道会場へw

取りあえず体育館の外で
休憩していた審判団の方から
「河北中優勝する勢いだぁ…
なぁんで息子の試合見てやらないの?」と、
後ろ指さされながらそっと胸を撫で下ろした次第です。

昨年の今頃は初心者だった子達が頑張りました。゚(゚´Д`゚)゚。
9年ぶりの優勝の報告が入ったのは
水泳競技がお昼休憩の時でした。
久々の朗報に泣けました…。
さらにこの後個人戦で亮介が優勝したとの
一報を受けて良い父の日を迎える事が出来ました。



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

熱戦が繰り広げられたのでした…

中体連初日。
由美さんは河北町内の会場を中心に、
私は町外の会場を彼方此方と移動しながらの撮影です。

高校の場合は地区大会で優勝できなくても
県大会へ行けることが割と多いのですが、
中学校の大会は地元開催でもない限りは
出場枠が優勝校のみという事が多かったりします。

出来れば初日の予選リーグ辺りで
全ての競技を押さえられれば、
明日の18日の撮影はかなり楽になります。

競技時間がほぼ決まっている
サッカーやバスケットボール等は、
スケジュールが組みやすいのですが、
実力伯仲の競技で延長になったり、
逆に実力差があり過ぎてあっという間に
敗れてしまうこともあったりして、
時間の読めない競技はかなりナーバスになります。

最初の競技はバレーボール…フルセットになったりすると予定が大きく変わります
でも今年は生徒達の数も減ってきているせいか
出場校総当たりの決勝リーグ戦等に移行してきて、
1試合でも負けたらそこで終わり…と、
いう事も少なくなってきて、
若干スケジュールが組みやすくなり、
ほぼ予定通り回ることができました。

明日も順調に回りたいものです…。


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

今回、亮介はオマケです…

本日は明日からの地区大会に向けて壮行式です。
私は別件の撮影で今回は由美さんが学校へ…

壮行式には亮介も柔道部で出場するので、
先日お話しした亮介をダシに、
お出かけ許可でご機嫌を伺おうとしていたのですが…
仕事になってしまいましたw

亮介を近くで見れるから…
(以下小声…
 でも亮介は1,2カット位しか
 撮影しちゃだめだよ…
 主役は卒業する3年生なんだから…)と、
口八丁でごまかして、
壮行式のスナップ撮影に行きました。


自分の息子の応援ならば
二つ返事で意気揚々と出かける彼女も
仕事となると試合前の亮介のように
緊張して青い顔になりますw

息子の晴れ姿、
由美さんはたくさん撮りたかったのでしょうが、
ちゃんと我慢して2,3枚で終わらせたようでしたw

来年はちゃんと撮ってあげるからねw


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月19日月曜日

誕生日弁当頂きました…

昨年までは
由美さんの5月30日、私の6月14日、
洸仁の6月21日と誕生日が続くので、
洸仁の誕生日の時に一括お祝いしていましたが、
今年はケーキでお祝いの予定もなく、
粛々と過ごすことになりそうです。

この他にシャツも貰ったんだっけ…お返し考えていませんでした(;´Д`)
それでもイベント大好きの由美さんは
自分の誕生日の時に何もして貰えなかったのにも拘らず、
お誕生日弁当のプレゼントを準備してくれました。
お返し全く考えていなかったΣ(゚д゚lll)ガーン

子供達と一緒にお出かけでも…と、
考えていたのですが、
サクランボの時期に重なって、
うちのおばあちゃんも出動してしまって、
お休みも上げられません…orz

ここは亮介をダシになんかサプライズ的な
粋な計らいを模索中なのですが…
それって他力本願だよなぁ…と、
頭を抱えてますw

なんか美味しいものでもご馳走しようと考え中…
考えだけで終わらないようにしないとね…
と、一人で突っ込むのでしたッテナンデヤネン┌(`Д´)ノ)゚∀゚)


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

誕生日プレゼントだと思って精進します…

48回目の誕生日を遊佐町で迎える事が出来ました。
昨夜はちゃんと旅館の布団で眠れました。
爆睡ですw

コンテストでは営業写真の部で
入選三席に入賞出来ました。
ただ研修会の作品検討会の中では
講師の先生に
「よく見ると結構アラがあるなぁ…、
 なんでこの写真選んだんだろうw?」と、一喝。

ありがとうございますm(_ _)m
先生の気の迷いで受賞できたのは
誕生日プレゼントだったんだと勝手に解釈して、
指摘された点や心に残った言葉を胸に、
さらに精進してまいります、ハイ。

少し早めに遊佐を後にして午前中に帰宅。
facebookにはたくさんの方からの
お誕生日おめでとうメッセージが届いていて、
大変有難うございました。

長男洸仁からもビデオレター頂きました。
泣けましたw
でも、髭は剃って欲しかったww



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

県大会ときどき総会のち研修会でした…

写真館の会合の為に前泊入りした丸い人でしたが、
完全に二日酔い…
オマケにですねアルコール抜くつもりで
早朝に温泉に入って少し具合が
良くなったと思ったのですが、
部屋がオートロックという事に戻って
初めて気が付いたのでした…

普段からいびきで同部屋の諸先輩に
迷惑を掛けている身なので、
今度は朝っぱらから「開けてくれー!」と、
さらに追い打ちの迷惑を掛けるのは心苦しくて、
駐車場の車に潜り込んで惰眠をむさぼりました…。
毎年なんか変な事やってます…orz

居眠りなんかしてません( ・`д・´)キリッ
それでもコンテストの査会の最中は休めたので、
この日の県大会、総会、研修会、懇親会の
過密スケジュールを無事にこなすことができました。
懇親会が一番きつかったww

まぁ身から出た錆なのですが
しんどい一日でした( ´Д`)=3 フゥ


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

ご無沙汰していましたが元気です…

…またまた一週間空けてしまいました…
スイマセンm(_ _)m
先週は写真家組合の総会から始まって、
誕生日があって親しい方のご不幸があって、
亮介たちの中学校の地区総体があって、
まぁドタバタでしたw

そんな訳でマッタリ追いついていきたいと思います。
始めに月曜日の分の更新…

この日は日中に中学校へお邪魔して、
卒業アルバムの為に地区総体の打ち合わせ…
試合開始の時間や日程、
対戦校の確認をしていました。
由美さんと二人で回るために、
この辺は事前の段取りが大事です。

夜になって写真家組合の総会の為に、
前泊入りですw
仕事が終わってから向かったのですが、
21:30頃に到着。
講師の先生を囲んで写真の話、
たくさん伺いました。

総会前に岩ガキ頂きましたw
遊佐町の美味しい魚も頂いて、
英気を養えましたw



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月11日日曜日

メダカの学校は田んぼの中です…

本日も午前中は撮影、
午後からはデスクワークでした。
昨日の晴れたり荒れたりの
天気は少し落ち着いていたので、
外での撮影にはちょうどいい感じでした。

本日はメダカの学校の放流式に行ってきました。

遥か昔の小学校時代には、
なかには池や噴水があって、
メダカとかもよく目にしていたのですが、
今はそういう訳にも行かないようです。

メダカ放流中…農薬とか使ってないのでできる事だそうです
このメダカの学校、
山形大学の教授もお呼びして、
かなり力の入った事業になっています。
撮影で依頼が来たのはこれで2回目。

集まった子供たちはメダカよりも
田んぼに住む虫たちの方に興味がいっていたりするのですが
こういった機会がないと知りえない体験ですからねぇ…
こういった活動は続けて欲しいものです…



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

山南柔道部のTシャツを頂きました…

土曜日は午前中は撮影、
午後からはデータを仕上げていて、
仕事に集中できていましたが、
ブログのネタ的には厳しい状況だったので、
日曜日の出来事で埋め合わせます(TдT)

気分だけでも南高生ですw
弟から山南柔道部のTシャツを頂きました。
あ、頂いたのは亮介なのでした…。

まぁ、度々ブログでは言ってますが、
私の方はたいして強くもなく真面目な部員ではなかったので、
こういう贈り物は私の頭以上に眩しくて、
目を開けていられないのですが、
これから高校進学を目指す亮介にとっては、
目標は高い程良いようで今日一日着てましたw

高校でも柔道を続けるかもしれないのは
全く問題ないと思うのですが、
山形南に入りたいなら勉強の方では
今の3倍くらい頑張らないと
達成できないような気がします。

その前に地区大会でどう戦っていくのかが
目の前の問題だったりするんですけどね…



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月10日土曜日

操法大会に向けての打ち合わせでした…

昨夜は消防の会合でした。
自動車ポンプの機関員専属指導員として13年目…
指導員の中では大分古株に
なってきてしまってますが、
自動車分団からの後釜が入ってこないと
抜けられないのが現状です。

私より若くて優秀な団員は
たくさんいるんですけどねぇ(´Д`)ハァ…
団員数の少ない自動車分団から
約1カ月間毎朝4時起きの生活を
指導員としてお願いするのは
正直気が重いのです。

指導員の打ち合わせだったのです…
うん十年前に選手で2回出場していずれも2位。
指導員になってからは最上位の成績も2位…
なんか呪われてるんじゃないの…?と、
自己嫌悪に陥りそうです。

そんな訳で今年も早起き生活はじまります。
なんか毎年書いてしまうのですが、
今年こそ優勝したいです。
そろそろ2位の壁を破りたいです。



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月9日金曜日

リハーサルに余念がありません…

明日、地元河北中学校で
読み聞かせが控えている由美さんは
この時間携帯のストップウォッチを
操作しながらリハーサルに余念がありません。

正直、一週間前位からソワソワしてしまって、
何かとナーバスになってしまう事が多いので、
今年はお断りしたら?と、勧めたのですが、
悩むことを選択したようです。

今回も図書館から借りてきた絵本を読みつつ、
これは少し重たいから…
これはちょっと軽いから…
と、自分の体重の話でもしてるかのように、
悩んでいたようです。

…亮介君はママの美声に気が散らないのでしょうか?
まぁ、亮介が卒業するまでは
お世話になる中学校への
お手伝いの意味もあるようですが、
勉強している亮介の傍らで練習して、
2人とも集中できるのかな?と、
若干心配しています。

明日は上手くいきますように…(-∧-;) ナムー


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月7日水曜日

生徒会スローガンの看板が変わっていました…

昨年の生徒会スローガンは「百花斉放」という事で、
PTAの挨拶の中でもしばしば取り上げさせていただいたのですが、
今年はなかなか変わらないなぁ…と、
思っていた生徒会スローガンの看板が、
無事かけ替えられていました。

「銀鱗躍動」(ぎんりんやくどう)と読むそうです。
女子の割合が多い谷地高校で、
昨年のスローガンには「花」の一文字が入っていて、
校風にも近いかなぁと感じていたのですが、
こちらもこちらで男女問わずの活躍を表している感じで、
谷地高らしいというよりは
かっこいい!って感じがしています。

意味をググって見ると、
「魚が鱗を銀色に輝かせて
 生き生きと泳ぎ回ることから
 ちなんでできた四字熟語」
と、いう事です。

何気に前回の「百花斉放」が
中国共産党のスローガンの一つという文言を
目にしたこともあったのですが、
今回は気になる点は全くなしでした。

キラキラと輝く谷地高生として、
躍動して頂きたいと思いますm(_ _)m


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

限定キャンペーン開催します…

寒い中での取材が続いて、
風邪を引いたようで鼻がおかしくなってしまってます。
匂いがしないんですよねぇ…( ゚д゚)ウム-

県の高校総体を撮影に行って、
皆さんのユニフォーム姿が眩しかったのと、
これから始まる中学校の地区総体に合わせて、
部活動、スポーツ少年団限定で、
ともふぉとキャンペーン開催します。


2名以上のお友達を誘って、
苦楽を共にしたチームメイトとの
記念写真を残しませんか?
人数が多い場合は出張撮影も承ります。

丸い人も柔道部だったのですが、
この年になって当時の写真が手元に一枚もなくて、
若干寂しい思いをしていたのでした。
まぁ、ヘタレだったので
致し方ないんですけどね(´Д`υ)))ポリポリ

部活の保護者会からの頑張った生徒達への
心ばかりのプレゼントとして、
思い出に残る記念品を…と、
企画したキャンペーンでもあります。

お気軽にお問合せ下さいm(_ _)m


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月5日月曜日

優しいのと甘いのは雲泥の差があるものです…

柔道部の夜練習の様子を見に行きました。
1年生が9名も入ってくれて、
活気が湧いてくるのかと思いきや、
人の良い2年生は優しい先輩には
まだなっていないようです。

コーチや3年生の先輩とする時は
そこそこ本気でやっているようなのですが、
1年生とやる時は…投げませんw
休んでいる訳では無いようですし、
投げられない訳でも無いようですが…

皆で強くなっていかないとね…
入部したての頃に先輩方から
バンバン投げられていたのを忘れたのか?、
自分は厳しくするのは止めようとか、
まぁ分からないでもないのですが、
向き合う姿勢が違う方に向いています。
この辺も初心者ですからねぇw

流石に大会2週間前に
1年生相手に手を抜くというか、
甘いこの感じはいけないかなぁ…と思い、
2年生の選手達には伝えました。

みんな投げられて強くなっていくもので、
本当に優しい先輩程うまく投げてくれてたなぁ…と、
今になって学生時代を思い返すのでした…


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ