お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!

2014年1月8日水曜日

んまいモノネタが続きますw!

本日のスケジュール、滅茶苦茶でしたw...

今年は山形で六県大会開催でその打ち合わせが8日に開催、
来月の新年会も含め急ピッチで案内&資料作成なのですが、
半分も進みませんでした(TдT)
納豆汁いと美味し…
唯一、予定通りに進んだのが七草で頂く納豆汁です。
七草粥ではなくて納豆汁を食するのが
私達の地域の定番なのですが、
今年もガッツリいただきましたw!

明日のネタは始業式かこの役員会なのですが、
なんかんまいモノネタが続いて申し訳ございませんm(__)m

いつも以上に私だけピリピリした雰囲気で、
由美さんとも険悪な感じ…

まだまだひと息つけません(´;ω;`)

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


2014年1月7日火曜日

冬休みの宿題も追い込みのようです!

今朝、当日便で無事卒アルの原稿を納めて、
午前中は少し息がつけましたが、
午後からはスタジオの写真の修整と、
組合の新年会の案内発送の準備に勤しみました。

相変わらずアセアセな日々です。

子供達も宿題の追い込みのようで、
こちらも一杯一杯のようです。

昨年、始業式前日の夜に作文の宿題を泣きながらやっていた
末っ子亮介は今年は作文の宿題も何とかけりをつけ、
もう一個の宿題、書初めに集中していました。

力作ぞろいですなw
本人はもう満足しているのですが、
婆ちゃんからのオッケーが出ない為に、
今年も泣きながら宿題に取り組んでいますw

最後の日はゆっくりできればいいね…

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


2014年1月6日月曜日

締め切りは過ぎています!

昨日リフレッシュしたのですが、
したたかに呑み過ぎたために、
若干二日酔いです。

しかし今日(5日)まで締め切りの卒アルの仕事が残っていて、
朝から集中してパソコンに向かっています。

1校分だけ遅れていたのですが、
結果、この時間までかかってしまいました。
毎日の積み重ねが大事なのは
子供達の宿題と一緒ですねw

ニキビを消したりしていました!
明日には送れそうですが、
学校からのスナップが1カット足りなくて、
朝一で確認をとらなくてはいけないのです。
何とか当日便で発送できそうです( ´Д`)=3 フゥ

今度は組合の仕事に追われそうです。
まだまだゆっくりできそうにありませんw

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


ちっちゃな同窓会を開きました!

三日坊主になりそうでした!
ネタはあったのですが、
締め切りに追われてまたまた更新を
ないがしろにするところでした。
すみませんm(_ _)m

さて、そのネタですが、
高校時代の親友を招いて3人で
同窓会を開催しました。

二人とも教員になっていて、
息子の受験の事とか相談したかったのですが、
バカ話に花が咲いて学生時代に戻れました。

皿屋さんのレバー絶品です!
そんな訳で寒河江の皿屋さんで
焼き鳥を堪能しつつリフレッシュできました!

悪友二人に大感謝ですw

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


2014年1月3日金曜日

成人式のPRです!

お正月ですが成人式のPRを少し…

以前に比べると前撮りのお客様が多くなって、
当日は8時30分位から9時30分頃までを除けば、
割とゆっくり撮れたりします。

袴のモデルさん、来て欲しい今日この頃です…
昨年は袴姿の男子のお客様がゼロだったので、
少し寂しく感じていました。
もちろん着物姿のお嬢様も素敵なのですが、
お洒落スーツもカッコ良いのですが、
羽織袴の日本男児、撮らせて欲しいですw

そんな訳でまだまだご予約お待ちしております(^O^)/

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


2014年1月2日木曜日

今年の梅干しはいい塩梅でした!

復活そうそうネタ切れ定番の
んまいモノの話ですみませんm(_ _)m

新年の家族集合呑み会が開催されました!

今年も豊作なりww
痛風気味の丸い人は乾杯のビールの後に
焼酎に移行したのですが
去年の梅干しは普通な感じで傑作でしたw

昨年の梅干しも現役バリバリでいと美味し…
 一昨年の梅干しの方が大きさも立派だし
味も濃いのですが、
今年は全てが突出していて梅が全面に押し出してます。

まぁ、どちらにしても「んまい!」ので
呑んじゃった人向きなのですが、
んまい焼酎梅水割りを堪能しましたw!

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村


あけましておめでとうございますm(_ _)m

約2か月ぶりの更新です。
相変わらずテンパってしまうことが多々あると思いますが、
出来るだけ毎日更新を目指してみますので
暖かい目で見守って頂ければ幸いです。

時々休むかもしれませんが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
そんな訳で2014年の最初のブログ。

一年に一度の大腕振って休める日なのですが、
カラオケと外食という事で、
年の初めにしては毎度毎度のパターンでした。

前の晩ゆっくり眠れたので、
遠出(鶴岡までですが)の疲れもなく、
ほぼ笑顔で過ごすことができたように思います。

心穏やかな新年のスタート、
家族で過ごす時間は幸せで幕を明けられました。
ありがたやありがたや(-∧-;) ナムー

↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村