お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!

2017年7月5日水曜日

台風一過のように晴々しています…

亮介がテスト勉強に励んでいる中、
姉の茜音は本日テスト終了…
今回も徹夜の一夜漬けオンパレードで、
まぁこれで良い点とれるのなら、
彼女はある意味天才かもしれません。
一夜漬けのね…

テストがなくても夜更かししてます…
そしてテスト期間中は
封印していたパソコンでのお絵描きを
今晩から再開しています。
結局テストがあってもなくても
なんかゴソゴソやっているので、
夜更かしの天才ですねw

テストが終わった茜音の高校では、
甲子園予選とインターハイ、
全国高文祭等の走行式が行われ、
一学期もクライマックスを
迎えようとしています。

蒸し暑い梅雨の時期は
もう少し続きそうですが、
甲子園予選が終わる頃には
本格的な夏となりそうです。

暑いのは少し苦手な丸い人でしたw


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年7月4日火曜日

ヒゲが気になります…

本日も雨降りの天気…
お店の方が閑古鳥が鳴いていますが、
先月撮影した卒業アルバム用のデータを整理するには
良い感じでセレクトに集中できます。

ブログ的にはネタ切れ感が満載なのですが、
大阪へ行っている洸仁の様子が
学校のfacebookページに載っていたので、
親バカ的に公開します。

右端が愚息です…ヒゲなんか伸ばしてる子はいないぞっと!
学校の先生からもメッセンジャーで
様子を知らせてくれるのですが、
見るたびヒゲが…なんか気になりますw

先生からは
「2年生になったら剃らせます。
 今は、まぁ個性という事でww」と、
仏様のような事を言われたのですが、
この洸仁オヤジ臭くてちょっと困ります(´ε`;)ウーン…

先月の誕生日の時は
届くはずの小包が2度も不在通知が届いたらしく、
由美さんとはプチ絶縁状態で、
私の方には仕送り頼む…的な、
会話にならないメッセージを送ってきますが、
便りのないのは元気な証拠のようです。

でも妹の茜音とはLINEで色々話しているらしいです(。-`ω-)


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

期末テストが迫っているようです…

今週は期末テストがるようで、
この日の夜練はお休み…と、いうか、
テストで部活動もお休みのようです。

話を聞くとテスト3日前らしく、
普段からの積み重ねがないと、
かなりきつい日程のように思います。

姉の茜音が一夜漬けでテストを乗り切る癖も
この頃の勉強法が原因なのかもしれません。
まぁ、亮介はコツコツやってるようですが、
これの休憩時間は大変長いのが
玉に瑕的な感じですw

練習の無い時位、早めに始めて早めに寝て欲しいものです…
今夜も夜練習がないのにも拘らず、
何故か勉強をはじめたのは
いつもと同じ10時過ぎてから…、
練習があってもなくても
始まる時間は一緒なのですね┐(´д`)┌ヤレヤレ

中学校では1学期の中間テストがないので、
この期末テストが成績を左右するようなのですが、
今回はちょっと心配です。


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年7月2日日曜日

鯉のぼり片付けました…

週末の雨の予報は
私が花火を揚げる時には
どれも見事に外れてくれましたヽ(´ー`)ノマンセー
今年は何かついてますw
日曜日の分の更新です。

本日も煙火のお仕事でスタートでした。
昨日よりは早起きする必要がなかったので、
睡魔に襲われることなく、
過ごすことができました。

ようやく片づけられました…
ただ蒸し暑い天気は続いていて、
午後からは鯉のぼりの竿をようやく撤収…
長男洸仁の誕生日の時にあげて、
今年は終了と思っていたのですが、
今年の6月21日は残念なことに雨w

もうとっとと片付けるべきだったのですが、
週末は大会が重なってしまって、
本日ようやく片づけられました。

今週はずーっと雨の予報が続いているので、
今日片付けられてホッとしましたε-(´∀`*)ホッ
梅雨が明けるのはいつになるのでしょうねぇ


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

結団式でした…

土曜日の分の更新です…
朝から花火打ち上げがあって出張撮影がって、
もう移動の度に睡魔に襲われていました。
エアコンの利いた車の中はパラダイスですw

そして土曜日最後のお仕事は、
消防での結団式でした。
指導員になって早13年目(´ε`;)ウーン…
以前も書きましたがもうかなりの古株です。

ユニフォームが新調されていました…
当然13回目の結団式。
機関員専門で指導に当たってきましたが、
今年は優勝できますように…(-∧-;) ナムーと、
毎年祈っているのですが、
難しいものです。

そんな中でも今年は若い方が
選手として出場してくれるようで、
何とか勝たせてあげたいなぁ…と、
あ、これも毎年思っていますw

ケガに注意しつつ大会を迎え、
結果を残したいものです。


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

礼服は冬用です…

金曜日の分の更新です。
この日は近所であったご不幸の為に
父の代理で隣組長の仕事を少々…
6月も最終日で暑い最中での
法要となりました。

夏用の礼服は切れませんでした(TдT)
夏用の礼服はすでに何年か前から
キツクて入らないので、
中のシャツは半袖ですが、
上着は冬用です。
汗を押さえるのに大変でした。

さて今週末の土日は出張撮影と煙火の仕事で
少々忙しくなりそうです。
金曜日の夜は早起きの為に早々に
床についてしまい、
ブログの更新が今日になった次第です。

7月に入ると操法大会の訓練で
早朝4:00起きの生活が始まるので
強制的に朝型生活になりそうです。
日中居眠りしないように頑張ります(´Д`)


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ

2017年6月30日金曜日

30日は特売日です…

今月は中学校の地区総体があったせいか、
あっと言う間に過ぎて行きました。
出張撮影等で留守にすることも多くて、
申し訳ございませんでした。


さて、久々にPRできそうですが…
明日30日は0の付く日で
デジタルプリントL版1枚19円の日です。

中体連で頑張ったお子さんの雄姿を、
この機会に写真にしませんか?
1枚でも19円の特売日となっていますので、
撮りためた撮影データをプリントにして
プレゼントしちゃいましょう。


併せて部活スポ少限定の
ともふぉとキャンペーンも開催中です。
お友達を誘って2人以上で参加できます。
一緒に頑張ったチームメイトと一緒に、
思い出の一枚残しませんか?
お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ