お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!

2012年5月10日木曜日

壊したわけではないのです!

現像液を交換したのはいいのですが、
フィルム現像機からけたたましい異音がするようになってしまいました…。

由美さん曰く、
「煙が上って今にも爆発しそうな音」
まぁ、普通の状態ではないですね…

私のせい?
私が現像液を交換しちゃったから?
循環ポンプの方には手を触れてないのですが…

修理を前に由美さんは、すす払いなう!
サービスセンターに電話しつつ確認すると、
具合の悪いポンプは2個っぽい…
なんか自分が壊したような気がして、
落ち込んでいます…。

幸い天童までサービスマンが出張していてくれているようで、
そちらがメンテナンス終了後に診てもらえる事になりました。
2時間の出張代+部品代で無事終了…
約5万円の出費は痛いです…
使えなくなるよりはましなのですが…

数が減ってるフィルム現像ですが、
今回の修理分位は活躍していただきます!



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

2012年5月9日水曜日

会計の仕事にテンヤワンヤです!


そんなわけで、自分のお店の事以外で、
組合の年度会計の仕事に入っています。

書類をファックスで送ったり、会議の案内出したりするのは
青年会議所で鍛えて頂いたのでドンと来いなのですが、
会計とかの数字は全く駄目です。

しばらく目にしたくない伝票達…
決算額と現金はあっているのに、
一か所合わないところがあって…
どうして合わないのかわからないのです(TдT)

その旨、説明してすべての書類をお渡しして
会計事務所の先生にお願いした次第でした。

婆ちゃん曰く…
「そういう計算をしてくれるのが、
会計事務所の仕事なんじゃないの?」



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村



ゴールデンウィーク終了です!

そんなわけで、結局フルに休めた日はなかったのですが、
最終日、午後から子供たちとお出かけしてきました。

箸休め 蕎麦が来るまで 完食なう
 自分のためにお蕎麦をガッツリ…てことで、
混んでることを覚悟して
次年子までおそばを食べに行ってきました。

ようやっとありつけました(TдT)
やっぱり激混みで蕎麦にありつけたのは、
3時近くと約1時間待ちでした。
元を取るつもりで5杯位食べたような気がします。

続いて映画鑑賞、イオンでゲームとお決まりなのですが、
何とか納得してもらって家族サービスを終えたのでした…。
…いやぁ、納得はしてないかもしれません…orz

いつもお決まりコースですんまそんm(_ _)m


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

2012年5月7日月曜日

現像液を交換しました!

ゴールデンウィーク最終日は…
現像液を交換しました(^O^)/
前回が昨年の年末12月20日ですから、
やっぱり半年は持たないんですね…


午後から家族で出かける約束をしていたので、
かみさん由美さんに手伝ってもらって、
フィルム現像機の処理液を交換しました。

外では暗くなったり、大雨降ったり、
風が暴れていたりしましたが、
9:00から始まった液の交換は12:30分ごろに終了しました。
由美さんが頑張ってくれたので、
ラックも綺麗になりました!

フィルム現像もやっているヤマザワ谷地店も、
由美さん共々よろしくお願いします(^O^)/


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

またまた雨に打たれずに済みました!

そして5月5日のお話!
連休最後の花火ラッシュの日でした!
日中の花火や撮影の他に、
夜の花火もあってちょっと忙しない一日…
加えて今に雨の降り出しそうな天気で、
参りました…。


しかし、昨日撮影と同じように、
残り2発といった所から少し強めの雨が降ってきましたが、
夜の花火も無事最後まで上げることができました(^O^)/

いやぁ、雨男献上だなぁww
なーんて話していたら、
「私が晴れ女だって知らなかったの?」
と、かみさんの一言…

そういえば昨日の撮影の時もちゃんといましたw
気が付かなかった…


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

雨に打たれずに済んでいます!

5月4日のお話!
後半戦の天気は良くないとの天気予報の通り、
昨日の春祭り花火上げのピークには
雨のおかげですったもんだしました。


後半戦二日目は野外でのロケーションの撮影が入っていたのです。
天気予報はやっぱり雨の確率60%くらいで、
撮影は無理そうだったのですが、
企画立案者のH君の日頃の行いが良いのでしょうか、
撮影直前から雨が上がるという奇跡が起きました!

しかも撮影終了後にはまた降り出すという強運ぶり…
彼と組んでからこの企画、
雨で撮影中止ってことが皆無だったりします。

明日は再び花火ディなので、
彼のご利益にあやかって
このまま天気が回復してくれればと願います(-∧-;) ナムー


↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

2012年5月4日金曜日

雨で3年越しになっちゃうぞ!と…

連休後半戦は雨で幕を開けていますねぇ…
花火の仕事ひとつキャンセルになってしまいました!
2年ぶりの依頼だったのに残念…orz
2年間神輿が出ないのは残念ですね…


しかも、この雨結構降り続いたために
最上川も大変なことになっているようです…
消防の出動依頼は来ていませんが、
結構水増えてました!
河川敷公園は水浸しだったりします…。

4日は外での撮影があるので、
もう少し小降りになってほしいものです…
お天気ばかりは
思うようにならないものですね(´Д`)ハァ…



↓ポチポチポチっとよろしくお願いします!
are participating in the blog rankings.
↓ I am serving you press the button!
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村