お宮参り、七五三、入学式、成人式、家族写真、お子様のお写真、遺影写真 、集合写真、出張写真…etc.
人生の大切な節目のお写真は 是非当店で!

2009年3月10日火曜日

板長さんの名刺紹介!


本人から許可をいただきましたので、
アップしま~す!

マグロの透かしは本人の希望ですが、
本当においしそうです。
(写真も本人撮影、うまいです!)
顔写真は当店で撮影しました。

調理場での凛々しいお顔載せたいのですが、
私がカメラを向けると板長さん照れてしまいます!

2009年3月9日月曜日

野球に興味を持ち始めた長男洸仁!

WBCアジア地区決勝、残念でした。
ノーアウトのランナーが出なかったの痛かったですね。
そんな蘊蓄を言いながら、
息子の話をしたいと思います。

このままではゲームオタクになってしまいそうな位、
DSと一緒にいることの多い息子なのですが、
周りの友達に感化されたのか、
しきりに「侍日本」とWBCに興味を待っているようです。
前回、グローブの話をしたんですが、
どうやら友達は「ドカベン」のイメージが息子と重なっているようで、
キャッチャーに向いていると言われたらしく少々その気になっています。
キャッチャーミットも買わなくちゃいけないかも(親バカすいません)。

でも、ドカベンは最初は柔道やってたんだぜと、
ちょこっと言いたい三澤は中高と柔道部でした・・・。
お友達の板さんも実は柔道部の先輩だったんです。

それでも息子とキャッチボールできるのを
楽しみにしているパパ三澤でした。
最後まで親バカすんません!

花火師のこと!

今日は煙火協会の総会がありました。
昨日のブログにも書きましたが、
三沢写真館では花火の打ち上げ業務も行ってます。
と、いっても夜に上がる尺玉とかではなく、
運動会や、お祭りの合図花火がメインなんです。

お誕生日に上げてくださいなんて注文もあります。
優勝したから上げてくれなんて話もありますね。

それで総会のほうなんですが、
結構人が集まります。
もちろんうちのような副業の方もいれば、
メインで上げている方もいて、
小規模の私はちょっぴりあぶらっこ状態でもあります。

結構楽しいのですが、
時間にルーズなあわてん坊の私には、
ちょこっときつい仕事だったりもします。
時間拘束も大変ですし、
タイミングが大事な時もあって、
鬼気交々ですね。

2009年3月7日土曜日

感動した!

最初にことわっておきます。
今日のネタは息子のグローブを買いにいった話にしようと
考えてそこからWBCに繋げてとか姑息なことを考えていたんですが、
山形に住む人ならば、今夜のネタはモンテディオでしょう!
(とか言いながら、いまいち盛り上がらない山形県人の一人だったんですが・・・)

周りには熱狂的なモンテディオのファン
(↑モンテがJ1昇格決定したらその瞬間に花火をあげてくれ!
と、かいう無茶な同級生)が、いたりするのですが、
(あっ、三沢写真館は別称三沢煙火店と申しまして、
花火の打ち上げもやってますCMすんまそん)
三沢的にはどちらかというと野球は巨人みたいな所があって、
サッカー見ていなかったのが正直な話です。

んでもって、初戦の相手がジュビロ磐田とくりゃ、
サッカー知らない三沢でも知ってるチームです。
よくて引き分け、たぶん大量点差で完敗だろうなと、
たかをくくってました。(モンテファンのみなさんごめんなさい)

夕方地元のラジオ放送にて
スコア6-2
おお、それでも2点取ったか!
守備のチームにしては上出来上でき、
次につながる良いゲームでした。
の、割には地元ラジオのアナウンサーは興奮してます。
よくよく聞いてみれば6点入れたのは
モンテじゃないですか!
J2の時だってこんなに点を入れたモンテディオなんて聞いたことがない!

すげぇー!
今月に入って1.2を争う位テンションあがりました。
すごいモンテディオ!
馬鹿にしてすまんかった、増田(←無茶を言う同級生です)!
これできっとスポンサーも付くぞ!

このノリで今晩の仕事も片付けるぞ!
今夜はこのテンションで眠れそうです!

卒業シーズン真っただ中!

卒業アルバム作ってます!
卒業前の原稿はすべて入稿済みなのですが、
手作りアルバムがピークになっています。
手貼りでフエルアルバムに張っていくのですが、
結構しんどいです。

ゴッドマザー(妻ではありません)から、
それこそ神の教示を頂きつつ、
プリントしていきます。

まぁ言うなれば母が一番強いのですが、
機嫌が悪いといつまでたってもOKがでません。
そんなわけでこんな時間の書き込みです。

もうひとがんばり!

これが終わらないと、スタジオ改造もままなりません…。

2009年3月5日木曜日

板長さんを紹介!


ブログを始めるきっかけになった方を
ご紹介します!

板長さん、すごくマメです。
ほぼ毎日更新してます。
すごい!

カミさんと結婚する前に、
好きなだけご馳走しなさいと
板さんのお店に行ってきました。
最後の締めのワサビ巻き!うんまかったぁー!
今でも忘れられません。

いつもお世話になっているので
毎日でも行きたいところですが、
特別な日に特別な人(カミさんだけですよ)と
至福の時間を過ごす・・・。
紀ノ代さんは僕にとってそんなお店です!

そんな皆さんの思い出の一コマの撮影も行ってます。
詳しくは板さんのホームページで!
ブログも必見です!(たまに写ってます)
また宣伝しちゃった!

2009年3月4日水曜日

名刺を作ろう!


スタジオ改装のことを考えていたら、
資金面で頭がガチガチになって、
少々鬱になりそうだったので、
違うところから始めようと思います。
(もちろんお金のかからないところは進めていきますよ)

顔写真入り名刺格安でやってます。
でも自分の名刺って作っていなかったことに気がつき、
今回研修旅行で頂いた素敵な名刺をヒントに、
自分の名刺も作ってみます。

片面オールカラーで100枚から2500円でやってます!
お気軽にお申し付けください!
あっ、宣伝してしまった・・・。